MENU
ある企業から、「研修用動画を作成できないか」と依頼がありました。コロナ禍で、会議室に集まって研修会ができなくなったそうです。内容は詳しくは言えませんが、企業内で使う専門のソフトウェアの操作方法をパソコ……
今回は、事務所の先輩方の趣味を聞いていきます。二川先輩は、ミュージカルが趣味だそうです。私は一回もミュージカルを見たことがありません。舞台でみるミュージカルが好きと仰っていたので、チャンスがあれば舞台……
オリンピックのメダルラッシュで盛り上がる中、「イマナマ!」がお休みなので我が社も若干のんびりとした雰囲気です。さて、我が社ではテレビ番組以外のお仕事もしているんです。その中の一つに岩国にある「YELL……
イマナマ!「特命観光課」の取材で島根県大田市に訪れました。まだまだ行ったことがない場所ってあるんですねー。ここは石切場で、今も石の採掘がされている場所を見学出来ます。専用の機材が並ぶ中、ガイドさんと一……
イマなま!『今夜の晩餐』今度の目標であった餃子の追撮に行ってまいりました。 餃子がいつもより美味しそうに撮れたと思いましたが高畑先輩からするとまだまだだそうでした。 先輩からのアドバイスは3点ありまし……
おいしいジェラートでした。鳥取県南部町のpa cherry b.(パッチェリービー)。初めて行く町でしたが、環境省の重要里地里山に選ばれている、のどかな所。広島出身の女性が作る地元の素材を使ったジェラ……
2021年6月22日火曜日に、イマナマ『今夜の晩餐』のロケに同行。 広島市内の『餃子・点心』の特集です。 入社して3ヶ月経ちましたが、周りが見えておらず まだまだ高畑先輩の、足手まといになっていると感……
金曜日は4年か5年ぶりに社長のロケに同行。7月にオープンする宿泊施設紹介でした。前行ったときはテレビとはなんぞや、打ち合わせとはなんぞや、という感じでしたが勤めて5年、短尺のコーナーしかやってなかった……
先日、RCC「イマナマ!」の取材で島根県飯南町が主催している「シャワークライミング」に行ってきました。メンバーは、育休復帰後久しぶりの外ロケの尾崎と音声は渡川。他社の若くて体力のあるカメラマンを指……
1ヶ月ぶりにイマナマ、特命観光課のロケ。湯来町に行ってきました。取材した店は、5月にオープンしたばかりのギリシャ料理「Bakuro」。以前は「麦浪」という人気のパン屋さんで、実はそこも30年前に取材を……